Editorにて
音源をOGG以外(特に頻度が高いのがmp3ですが常にあるわけではなさそう?)にしたときに
Gateやトリガーのエフェクトのかかりかたがオフセット関係なく早めにズレてしまう現象が起きるときがあります
使用している音源のサンプリング周波数が44.1kHzではないときに起こる現象のことかもしれません(パッケージとして出ているものであれば京音パケの「おかえりなさいのメロディーを」が該当します)
音源を手元で編集可能なら,Audacityなどで開いてサンプリング周波数を変更して書き出し直すと改善される可能性が高いです。お試しください。
(差分譜面の場合臨時命令でなんとかできなくはないですが音源を差し替えてもらうほうが早そうです)
ありがとうございます
無事解決できました
感謝します。